かき菜と肉だんごのうま煮
だしのきいたやさしいあんを、ほろ苦い青菜にまとわせて。
監修:岩﨑啓子さん
約380kcal/1人分
材料【2人分】
| かき菜 | 1束 |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 200g |
| みじん切りねぎ | 5cm分 |
| 片栗粉 | 小さじ3 |
| 卵A | 1個 |
| 塩A | 小さじ1/5 |
| こしょうA | 少々 |
| 水B | 1と1/4カップ |
| 酒B | 大さじ1 |
| しょうゆB | 小さじ2 |
| 砂糖B | 小さじ1/2 |
| 鶏ガラスープの素B | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 小さじ3 |
作り方
1
かき菜は長さ4cmに切る。
2
ボウルに豚ひき肉、Aを入れて粘りが出るまで混ぜる。ねぎ、片栗粉(小さじ2)を加えて混ぜ合わせ、6等分にして丸める。
3
フライパンにごま油(小さじ2)を熱し、かき菜を炒めていったん取り出す。
4
そのままのフライパンに残りのごま油を熱し、(2)をきつね色になるまで焼く。Bを加えて煮立て、ふたをして弱火で10分煮る。
5
(3)を戻し入れ、さらに3分煮て、水(大さじ1と1/2)で溶いた片栗粉(小さじ1)を加えてとろみを付けてひと煮立ちさせる。

