『野菜がとれるエビマヨ』、『きのこ入り肉焼売』、『粒入り金胡麻どうふ』、即席わかめスープ(3人分)
 
    ぷりっとえびとたっぷり野菜を、まろやかマヨソースでからめて。
            約690kcal/1人分
        
                        
            約20分
        
            材料【3人分】
| 【野菜がとれるエビマヨ】 | |
|---|---|
| 野菜がとれるエビマヨセット | 1セット | 
| 油 | 大さじ2 | 
| 【きのこ入り肉焼売】 | |
| きのこ入り肉焼売 | 適量 | 
| 【粒入り金胡麻どうふ】 | |
| 粒入り金胡麻どうふ | 3個(全量) | 
| 【即席わかめスープ】(1人分) | |
| カットわかめ | 約1g(小さじ1) | 
| 冷凍カット小ねぎ | 約5g(大さじ1) | 
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 | 
| しょうゆA | 小さじ1/4 | 
| ごま油A | 小さじ1/4 | 
| 【ごはん(適量)を添える】 | 
作り方
1
                                                
                                ●下準備
セットの「マヨソース」は袋のまま流水解凍する。セットのブロッコリーは耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジ(600W)で約1分加熱する。
                                                    セットの「マヨソース」は袋のまま流水解凍する。セットのブロッコリーは耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジ(600W)で約1分加熱する。
2
                                                
                                ●『野菜がとれるエビマヨ』を作る
フライパンに油を中火で熱し、凍ったままの「天然えび」を入れて焼き色が付くまで両面を焼き、いったん取り出す。フライパンの余分な油をペーパータオルでふき取り、すべての野菜を入れ、添付のレシピ通りに『野菜がとれるエビマヨ』を作って器に盛る。
                                                    フライパンに油を中火で熱し、凍ったままの「天然えび」を入れて焼き色が付くまで両面を焼き、いったん取り出す。フライパンの余分な油をペーパータオルでふき取り、すべての野菜を入れ、添付のレシピ通りに『野菜がとれるエビマヨ』を作って器に盛る。
3
                                                
                                ●『きのこ入り肉焼売』を加熱する
『きのこ入り肉焼売』はパッケージの表示通りに凍ったまま加熱し、器に盛る。
                                                    『きのこ入り肉焼売』はパッケージの表示通りに凍ったまま加熱し、器に盛る。
4
                                                
                                ●『粒入り金胡麻どうふ』を盛りつける
『粒入り金胡麻どうふ』はそれぞれ器に盛り、添付の「みそだれ」をかける。
                                                    『粒入り金胡麻どうふ』はそれぞれ器に盛り、添付の「みそだれ」をかける。
5
                                                
                                ●即席わかめスープを作る
人数分の器に、A、カットわかめ、凍ったままの小ねぎをそれぞれ入れ、熱湯(1人分160ml)を注いでよく混ぜる。
                                                    人数分の器に、A、カットわかめ、凍ったままの小ねぎをそれぞれ入れ、熱湯(1人分160ml)を注いでよく混ぜる。








