ごま油香るチュクミ炒め
にんにくとごま油の風味をきかせて韓国風に。プリッとやわらかな、チュクミ(いいだこ)の食感を楽しんで。
材料【2人分】
| いいだこ | 180g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1個 |
| カラーピーマン | 1~2個分 |
| 葉ねぎ | 適量 |
| 白炒りごま | 適量 |
| 一味唐辛子 | 適宜 |
| おろしにんにくA | 1片分 |
| しょうゆA | 大さじ1と1/3 |
| 砂糖A | 大さじ1/2 |
| みりんA | 大さじ1/2 |
| 片栗粉A | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 適量 |
作り方
1
解凍したいいだこは水けをしっかりふき取る。玉ねぎは縦半分に切り、横半分に切って繊維に沿って薄切りにする。カラーピーマンは食べやすい大きさに切る。
2
フライパンにごま油(少々)を熱し、いいだこを入れ、余分な水けを一度ふき取る。(1)の野菜を入れ、ごま油(少々)を加えて炒める。
いいだこは水が出やすいので適宜ふき取ってください。
3
全体に火が通ったら、Aと水(大さじ2)を混ぜてまわし入れ、炒め合わせる。仕上げにごま油(少々)をまわしかけ、全体にさっとからめる。
4
器に盛り、小口切りにした葉ねぎ、白炒りごまをふる。好みで一味唐辛子をふる。

