すだち鶏天うどん

つゆの風味を引き立てる、すだちのさわやかさ。目にも涼しい一品に。
材料【1人分(鶏天は作りやすい分量)】
鶏ムネ肉 | 200g |
---|---|
すだち | 2個 |
みょうが | 1/4本 |
冷凍うどん | 1玉 |
便利つゆ | 小さじ4 |
酒A | 大さじ1 |
塩A | 少々 |
卵B | 1個 |
小麦粉B | 1/2カップ |
片栗粉B | 大さじ3 |
水B | 1/3カップ |
揚げ油 | 適量 |
作り方
1
すだちは薄切りにし、みょうがはせん切りにする。『便利つゆ』に水(1/2カップ)を合わせて「かけつゆ」を作り、冷蔵室で冷やす。
2
解凍した鶏肉は水けをふき、皮をとり、厚さ1cm程度のそぎ切りにする。合わせたAにつけてもみこみ、味をなじませる。
3
(2)を混ぜ合わせたBにくぐらせ、180℃に熱した油で揚げて「鶏天」を作る。
4
鍋に湯を沸かし、凍ったままのうどんをゆでて水でしめ、水けをきる。器に盛り、「かけつゆ」をかけ、「鶏天」(適量)、みょうが、すだちをのせる。