白菜とササミの中華風スープ
野菜のうまみが凝縮したスープ。からだの芯から温まります。
約125kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 白菜 | 200g |
|---|---|
| 鶏ササミ | 2本 |
| 人参 | 60g |
| きくらげ | 2枚 |
| 茹でずに使える緑豆春雨 | 15g |
| しょうが | 少々 |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| しょうゆ | 少々 |
| ごま油 | 少々 |
作り方
1
白菜、人参、きくらげは細切りに、しょうがはせん切りにする。
2
鍋に水(4カップ)を煮立て、ササミをさっとゆでて取り出し、ほぐす。
3
鍋に(1)、ササミ、鶏ガラスープの素を入れ、塩、しょうゆで味を調える。
4
きくらげ、春雨を入れて煮立て、ごま油を加える。

