黒ごまプリン風
本葛を使った黒ごまプリンは、もっちりとした舌ざわりです。手作りのおやつで、午後のひとときを楽しみましょう。
約15分(冷やし固める時間は除く)
材料【2人分】
| 本葛 | 15g |
|---|---|
| 黒ねりごま | 20g |
| 牛乳 | 200ml |
| 砂糖 | 30g |
| きな粉 | 適量 |
| ミックスナッツ | 適量 |
作り方
1
ボウルに本葛を入れ、牛乳を少しずつ加え溶かす。砂糖を加え混ぜる。鍋に黒ねりごま黒を入れ、本葛を溶かした牛乳をこしながら少しずつ加え混ぜる。
2
鍋を火にかけ、絶えず混ぜながら加熱する。底にとろみがついてきたら、一度火からおろし、ダマにならないように手早くかき混ぜる。再び火にかけ、プツプツと沸騰してしっかりと粘りが出たら火からおろす。水でぬらした型に流し入れ、粗熱がとれたら冷蔵室で冷やす。
3
きな粉、ミックスナッツを添える。

