かぼちゃとベーコンの簡単グラタン
面倒なグラタンを「農め~くくらぶ」流にアレンジ。ホワイトソースなしでも大満足のコクとうまみ!
監修:農め~くくらぶ
約252kcal/1人分
材料【4人分】
| かぼちゃ | 350g |
|---|---|
| いんげん | 50g |
| ベーコン | 100g |
| シュレッドチーズ | 50g |
| 牛乳A | 1/2カップ |
| 便利つゆA | 大さじ2 |
| こしょうA | 少々 |
| 黒こしょう | 適宜 |
作り方
1
かぼちゃといんげんはそれぞれラップに包み、電子レンジでかぼちゃは5分ほど(500wの場合)、いんげんは2分ほど加熱し、ラップをしたまま余熱で火を通す。
2
かぼちゃは1cm幅に切り、塩・こしょう(分量外)をする。いんげんは3等分に切る。ベーコンは食べやすい大きさに切る。
3
耐熱容器にバター(分量外)を塗り、かぼちゃとベーコンを交互に並べ、いんげんをのせる。
4
混ぜ合わせたAとチーズをかけてオーブントースターで10分ほど(1000wの場合)焼き、好みで黒こしょうをふる。
*農家の知恵
材料も手間も少なくが「農め~くくらぶ」のモットー。農作業から帰ったら、すぐに夕ごはんじたく…という農家では時短調理が必須。このレシピなら和風のグラタンが手間なくできます。
材料も手間も少なくが「農め~くくらぶ」のモットー。農作業から帰ったら、すぐに夕ごはんじたく…という農家では時短調理が必須。このレシピなら和風のグラタンが手間なくできます。

