切り落とし肉のやわらか酢豚
驚きのやわらかさ!ボリューム満点の節約中華。
約294kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 産直豚カタ・モモ切落し | 90g |
|---|---|
| れんこん | 60g |
| ピーマン | 2個 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| 片栗粉 | 適宜 |
| ケチャップA | 大さじ1 |
| 酒A | 大さじ1 |
| 酢A | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| しょうゆA | 大さじ1/2 |
| ガラスープA | 小さじ1 |
| ごま油A | 小さじ1/2 |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 適宜 |
| 水溶き片栗粉 | 適宜 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
豚肉は大きいものは半分に切り、塩・こしょうして1.5cm角になるように折り、片栗粉をまぶす。
2
れんこんは半月切りにして酢水にさらす。ピーマン、玉ねぎは乱切りにする。
3
フライパンに多めの油を熱し、(2)を揚げ焼きにして取り出す。続いて(1)の豚肉を揚げ焼きにして取り出す。
4
フライパンの油をふき取り、水(1/2カップ)とAを加えて煮立て、水溶き片栗粉でとろみを付け、(3)を戻してからめる。
ポイント
*切り落とし肉をふんわりとたたんで、片栗粉をまぶすだけ。食べごたえしっかりなのに、食感やわらかでとってもジューシー。さめてもかたくなりにくいので、お弁当にも。
*切り落とし肉をふんわりとたたんで、片栗粉をまぶすだけ。食べごたえしっかりなのに、食感やわらかでとってもジューシー。さめてもかたくなりにくいので、お弁当にも。

