めかじきと長芋のおろしガーリックステーキ
フライパンひとつで魚と長芋をいっしょにソテー。うまみのあるきのことさっぱりとしたおろしで、あっさりしながらも満足感しっかりの味わいに。
約186kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| めかじき切身 | 2切れ |
|---|---|
| 長芋 | 100g |
| えのき茸 | 100g |
| 大根 | 80g |
| 薄切りにんにく | 1片分 |
| 便利つゆ | 大さじ1 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| 葉ねぎ | 適宜 |
| 油 | 大さじ1/2 |
作り方
1
解凍しためかじきは水けをふき、塩・こしょうする。
2
長芋は斜め切りにする。えのき茸は根元を切ってほぐす。大根はすりおろす。
3
フライパンに油とにんにくを入れて火にかけ、めかじきと長芋を入れる。中火で両面を焼き、弱火にしてふたをし、5分蒸し焼きにする。
4
えのき茸を入れ、火が通ったら器に盛り、大根おろしを添える。『便利つゆ』をかけ、好みで小口切りにした葉ねぎをちらす。

