白菜の和風麻婆
ピリリとした辛みで引き立つ白菜の甘み。冬の定番になるおいしさです。
監修:藤岡操さん
材料【2~3人分】
| 白菜 | 300g |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 150g |
| えのき茸 | 60g |
| ねぎ | 10cm |
| しょうが | 1片 |
| にんにく | 1片 |
| 七味唐辛子 | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 便利つゆA | 大さじ2 |
| みそA | 小さじ1 |
| 水A | 150ml |
| ごま油 | 小さじ1 |
作り方
1
白菜は約1cm幅に、えのき茸は長さ2cmに切り、ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
2
フライパンにごま油を熱し、ねぎ、しょうが、にんにく、ひき肉、七味唐辛子を入れて炒める。肉に火が通ったら、白菜、えのき茸を加えて炒め合わせ、混ぜ合わせたAを加えて5分ほど煮る。
3
倍量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみを付け、好みで七味唐辛子(分量外)をふる。

