秋鮭ときのこのクリーム煮
きのこに焼き色を付けてから蒸し焼きにすることで、うまみと風味がアップ! 仕上げにハーブを加えれば、特別感のあるひと皿に。
約389kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 秋鮭切身 | 150g |
|---|---|
| エリンギ | 100g |
| ぶなしめじ | 90g |
| 大豆ドライパック | 120g |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 適量 |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| 牛乳 | 3/4カップ |
| ハーブ(ディル、タイム等) | 適宜 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| バター | 10g |
作り方
1
解凍した秋鮭は水けをふき、3等分に切る。両面に塩・こしょうをふり、小麦粉を全体にまぶす。
2
エリンギは手で食べやすくさく。ぶなしめじは石づきを切り、ほぐす。
3
フライパンにオリーブオイルとバターを熱し、鮭を並べ入れ、中火で焼く。 焼き色が付いたら、裏返し、エリンギ、ぶなしめじを加えてふたをし、蒸し焼きにする。
4
しんなりとしたら、牛乳、大豆を加え、ときどき混ぜながら、全体にとろみが付くまで加熱する。こしょうをふり、器に盛る。好みでハーブを添える。

