真あじと大葉のごちそうつみれ汁
くせのない、ふんわりとしたつみれに大葉の香りをプラス。
材料【2人分】
| とれとれあじたたき身 | 150g |
|---|---|
| 大葉 | 5枚 |
| 大根 | 10cm |
| 人参 | 1/3本 |
| 葉ねぎ | 1/4束 |
| 卵 | 1個 |
| おろししょうがA | 1/2片分 |
| 片栗粉A | 大さじ1 |
| 塩A | 小さじ1/3 |
| みそ | 大さじ2 |
| だし | 2と1/2カップ |
作り方
1
大葉は1cm角に、大根、人参はせん切りにする。葉ねぎは小口切りにして、仕上げ用を少し取りおく。
2
解凍した『とれとれあじたたき身』は水けをふき取り、溶き卵、大葉、葉ねぎ、Aとともにボウルで混ぜ合わせる。
3
鍋にだしと大根、人参を入れて熱し、煮立ったら(2)をスプーンで落とす。
4
みそを溶き入れて器に盛り、仕上げ用の葉ねぎをちらす。

