ちらしずし

家族のお祝いや季節の行事など、「ハレの日」に作る料理。
好みの具を使ってわが家の味に仕上げましょう!

材料【4人分】

【具】
乾しいたけ 4枚
人参 1/2本
しいたけの戻し汁A 全量
しょうゆA 大さじ2
砂糖A 大さじ1
みりんA 大さじ1
【トッピング】
サラダえび 5~6枚
いくら醤油漬 50g
いんげん 適宜
きざみ紅生姜 適宜
2個
【すし飯】
3合
だし昆布 5cm
大さじ2
B 大さじ4
砂糖B 大さじ2
B 小さじ1
注文できる材料

作り方

1
しいたけは水(300ml)に1~2時間、やわらかくなるまでひたす。戻し汁はとっておく。戻したしいたけは軸を取って薄切りに、人参は細切りにする。
2
炊飯器に米、だし昆布、酒を入れて、通常より少なめの水加減で少しかために炊く。
3
卵を割りほぐし、破れにくくするため片栗粉(小さじ1・分量外)を水(小さじ2)で溶いたものを混ぜる。フライパンに1/4量ずつ流し入れて薄く焼く。焼き上がったら重ねて細切りにし、錦糸卵を作る。
4
えびは、酢(大さじ3・分量外)、砂糖(大さじ1・分量外)、塩(少々・分量外)にさっとひたす。 いんげんはさっとゆで、食べやすい大きさに切る。
5
鍋にAを合わせて強火にかけ、しいたけ、人参を入れて煮る。煮立ったら弱めの中火にして7~8分、煮汁がほぼなくなるまで煮る。
point
しいたけの戻し汁を使うのがおいしさの決め手!
6
耐熱容器にBを入れて混ぜ、ラップをして電子レンジで1分(500wの場合)加熱する。
point
加熱することで砂糖が溶けやすくなる。
7
ごはんが炊けたら昆布を取り出し、すし桶(ボウルでもOK)に移す。しゃもじで手早く広げ、(6)をまわしかけて混ぜる。あおぎながらさらに混ぜ、乾かないように濡れ布巾をかけておく。
point
手早く混ぜて、さますのがつややかに仕上げるコツ。
8
(7)に、汁けをきった具を加え、混ぜ合わせる。器に盛り、錦糸卵、えび、いくらをのせ、いんげん、紅生姜をちらす。
point
錦糸卵の上にいくらをのせると華やか!

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ