豚ロースのおろし玉ねぎソース
砂糖をすり込むと驚きのやわらかさに。玉ねぎは電子レンジで苦みをやわらげて。
約392kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 豚ロースしょうが焼用 | 140g |
|---|---|
| すりおろし玉ねぎ | 1/2個分(約90g) |
| もやし | 100g |
| アスパラ | 2本 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 塩A | 少々 |
| こしょうA | 少々 |
| すりおろしにんにくA | 1片分 |
| すりおろししょうがA | 1片分 |
| みりんB | 大さじ3 |
| しょうゆB | 大さじ2 |
| 酒B | 大さじ2 |
| 酢B | 大さじ1 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
豚肉はバットに広げて砂糖をすり込み、Aをちらし10分おく。
2
すりおろし玉ねぎは耐熱容器に入れふんわりラップをし、電子レンジで約1分半(500Wの場合)加熱しBと合わせる。
3
フライパンに油(小さじ1)を熱し、もやし、適宜に切ったアスパラを炒めて器に盛る。残りの油を熱して豚肉を焼き、野菜にのせる。そのままのフライパンに(2)を加えて熱し、豚肉にかける。

