いかめし
 
    便利つゆを使って手軽に味付け。
北海道の郷土料理を食卓へ。
材料【4~6人分】
| するめいかつぼぬき | 5~6杯 | 
|---|---|
| もち米 | 1合 | 
| しょうが | 1片 | 
| 酒 | 50ml | 
| 便利つゆ | 70ml | 
作り方
1
                                                
                                解凍したいかは軟骨を抜き、さっと洗って水けをきる。米は洗って水に30分ほどつけ、ざるにあげる。しょうがは薄切りにする。                            
                                                    2
                                                
                                いかに米を詰め、ようじで留める。                            
                                                    
                                米がふくらむので、詰める量はいかの胴体の半分くらいにしておきましょう。                            
                                                                                                 
                                    3
                                                
                                鍋にしょうが、酒、便利つゆ、水(2カップ)を入れていかを並べ入れ、落しぶたをして強火にかける。煮立ったら、中弱火にして約40分煮る。食べやすい大きさに切り、器に盛る。好みで煮汁をかけても。                            
                                                    










