蒸し野菜の豆カレーそぼろサラダ
野菜は切って皿ごと電子レンジでOK。炒めるだけのカレーそぼろをかければ、野菜もごはんもモリモリ!
材料
| キャベツ | 1/4個 |
|---|---|
| カラーピーマン | 1個 |
| 【豆カレーそぼろ】 | |
| 合びき肉(牛7:豚3) | 230g |
| 酒 | 大さじ2 |
| 大豆ドライパックA | 110g |
| カレーフレークA | 大さじ2 |
| おろししょうがA | 小さじ2 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| 塩A | 少々 |
作り方
1
キャベツはくし形切りにし、長さを縦半分に切る。カラーピーマンは6等分の輪切りにする。
2
(1)を耐熱皿にのせ、水(大さじ1)をふりかけてラップをし、電子レンジで約3分(500wの場合)加熱してそのまま1分ほどおいて蒸らす。
3
フライパンに合いびき肉と酒を入れ、木べらで粗くほぐしたら火にかけ、ほぐしながら炒める。そぼろ状になったら、Aを入れて炒め合わせる。
4
(2)を器に盛り、(3)の豆カレーそぼろをかける。
カレーそぼろは多めにできるので、他のメニューにも活用を!
*イロイロ使える万能そぼろです。
味付けの基本はカレーフレークと、しょうゆ、塩だけ。今回紹介したおろししょうがに代えて、おろしにんにくにすればスタミナそぼろに。レタスで包んで食べたり、チャーハン、麺のトッピングなどにも幅広く活躍します!
味付けの基本はカレーフレークと、しょうゆ、塩だけ。今回紹介したおろししょうがに代えて、おろしにんにくにすればスタミナそぼろに。レタスで包んで食べたり、チャーハン、麺のトッピングなどにも幅広く活躍します!

