ひき肉とチンゲン菜のみそマーボー豆腐
子どもにも食べやすい、まろやかな味わいが◎!
合いびき肉と豆腐でボリュームもしっかり♪
約426kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 合びき肉(牛7:豚3) | 1/2パック(115g) |
|---|---|
| 豆腐 | 1パック(300g) |
| チンゲン菜 | 80g |
| 人参 | 20g |
| ねぎ | 20g |
| にんにく | 1/2片 |
| しょうが | 1片 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| みそA | 大さじ1と1/2 |
| 砂糖A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| ガラスープA | 大さじ1 |
| 油 | 大さじ2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
作り方
1
チンゲン菜はざく切りに、人参はせん切りにする。ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。豆腐は8等分に切る。
2
フライパンに油、ねぎ、にんにく、しょうがを入れて熱し、香りが立ったらひき肉を炒める。ひき肉の色が変わったらチンゲン菜、豆腐を加えて塩・こしょうし、さらに炒めて端に寄せる。
3
Aと水(大さじ1と1/2)をよく混ぜてフライパンのあいたところに加え、さっと炒める。人参と水(1/2カップ)を加え、全体を炒め合わせたら強火にする。
4
(3) が煮立ったら同量の水(大さじ1)で溶いた片栗粉を加え、とろみを付ける。器に盛り、ごま油をまわしかける。
ポイント
*人参と水を入れる前に調味料だけ炒めるのが大きなポイント! 香ばしさがアップします。
*仕上げにごま油をかけることで、香りよく、つやっと仕上がります!
*レシピ監修:吉田貢太郎さん
*人参と水を入れる前に調味料だけ炒めるのが大きなポイント! 香ばしさがアップします。
*仕上げにごま油をかけることで、香りよく、つやっと仕上がります!
*レシピ監修:吉田貢太郎さん

