さつまいもと鶏肉の甘酢がらめ
鶏肉と合わせて、さつまいもを主菜に。甘酢でさっぱりと仕上げます。
約409kcal/1人分
約30分
材料【2人分】
| さつまいも | 130g |
|---|---|
| 鶏ムネ肉 | 1枚 |
| 九条ねぎ | 適量 |
| 酒 | 適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1/2 |
| 酢A | 大さじ2 |
| しょうゆA | 大さじ2 |
| 砂糖A | 大さじ1と1/2 |
| 塩A | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
作り方
1
さつまいもは乱切りにする。九条ねぎは小口切りにする。
2
解凍した鶏肉は水けをふき取り、ひと口大に切って酒と塩・こしょうをまぶす。汁けをきり、小麦粉をまぶす。
3
揚げ油を熱し、さつまいもを素揚げにする。続いて(2)をカラリと揚げる。
4
フライパンに湯(60ml)と鶏ガラスープの素を入れて溶かし、Aを加え、(3)を入れて火にかける。フライパンをまわしながら煮汁をなじませ、水溶き片栗粉でとろみを付ける。
5
器に盛り、九条ねぎをちらす。

