真だらといかのブイヤベース風

魚介のうまみとにんにくの風味で味わい深く。
監修:飛田和緒さん

材料【3~4人分】

真だら角切 220g
するめいかつぼぬき 330g
じゃがいも 3個
玉ねぎ 1/2個
カットトマト 390g(固形量240g)
にんにく 2片
適量
こしょう 適量
小麦粉 適量
しょうゆ 小さじ1
みじん切りパセリ 適宜
オリーブオイル 大さじ2
注文できる材料

作り方

1
・解凍したたらといかはペーパータオルなどにのせ、しっかりと水けをふき取る。たらは塩・こしょうして小麦粉をまぶす。いかは軟骨を除き、1cm幅の輪切りにする。
・じゃがいも、玉ねぎは少し大きめのひと口大に切る。にんにくは薄切りにする。
point
●魚介はペーパータオルの上へ
解凍した魚介は、まずペーパータオルにのせて。余分な水分が抜けて、くさみが出にくくなります。いかのぬめりは水で洗い流したり、ゴシゴシふき取らなくても大丈夫。表面を軽くペーパータオルで押さえて、水けをとれば滑りにくくなりますよ。皮を傷つけないようにやさしく扱い、胴から手で軟骨を引き抜きましょう。
2
鍋ににんにくとオリーブオイルを入れ、弱火でじっくりと炒める。にんにくが香ばしくなってきたら一度取り出す。
point
●にんにくで風味豊かに
今回の味の決め手はにんにく。弱火でじっくり炒めて風味をしっかり引き出せば、味付けは塩としょうゆで充分なんです。香ばしくなったら焦げないよう、一度取り出してくださいね。
3
(2)の鍋にたらを入れて、表面をさっと焼き付け、一度取り出す。
point
●たらはさっと焼き付けて
たらは小麦粉をまぶして、できるだけ動かさず表面を軽く焼き付けて。うまみを逃さず身崩れもしにくくなります。一度取り出すとき、身が鍋底に少しくっついてしまっても、野菜を炒めている間にほぐれてうまみに変わっていきますよ。
4
(3)の鍋にじゃがいも、玉ねぎを入れてひと炒めし、水(1と1/2カップ)を入れてふたをして10~15分煮る。
5
じゃがいもがすっと串が通るくらいやわらかくなったら、にんにくとたらを戻し入れ、いか、カットトマトを加える。さらに10分ほど煮込んでから味をみて、塩(小さじ1)としょうゆで味を調える。器に盛り、好みでパセリをちらす。
6
*身につくメモ
魚介のうまみを生かして手軽にごちそう煮込み
海が近いわが家では、いろいろな魚介たっぷりのブイヤベースは定番メニュー。むずかしく考えなくても魚介のうまみでおいしくなるから、じつは手軽なんです。魚介は2種以上使うのがおすすめ。貝があれば、入れるとさらにうまみが増しますよ。魚介が少なめでも、にんにくの風味をきかせたり、トマトのうまみを合わせればブイヨンいらず。味出しとしてベーコンを使ってもいいですね。うまみがしみたスープには、カリッとトーストしたパンやパセリ入りのバターライスも合いますよ。

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ