海鮮お好み焼き
シンプルに小麦粉から作れます。
監修:飛田和緒さん
材料【4人分(4枚)】
シーフードミックス | 190g |
---|---|
豚バラ切落し | 170g |
キャベツ | 360g(約3枚) |
もやし | 150g |
天かす※ | 2/3カップ |
お好みソース | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
かつお節 | 適量 |
葉ねぎ | 適量 |
のり | 適量 |
油 | 適量 |
【生地】 | |
小麦粉 | 3カップ |
卵 | 2個 |
和風だしの素 | 1本(6g) |
塩 | 小さじ1 |
長芋 | 40g |
※【天かす】(作りやすい分量) | |
小麦粉 | 1/2カップ |
マヨネーズ | 小さじ1 |
揚げ油 | 適量 |
作り方
1
【下準備】
・天かすを作る。ボウルにマヨネーズと水(大さじ4)を入れ、乳化するまでよく混ぜ合わせ、小麦粉を加えてさらに混ぜる。170℃に熱した油に太めの箸の先からポトポトと衣を落として、きつね色になるまで揚げ、引き上げて油をよくきる。
・シーフードミックスは半解凍して、ペーパータオルにのせて水けをふき取る。
・キャベツはざく切りにする。
・長芋は皮ごとすりおろす。
・豚肉は2cm幅に切る。
・天かすを作る。ボウルにマヨネーズと水(大さじ4)を入れ、乳化するまでよく混ぜ合わせ、小麦粉を加えてさらに混ぜる。170℃に熱した油に太めの箸の先からポトポトと衣を落として、きつね色になるまで揚げ、引き上げて油をよくきる。
・シーフードミックスは半解凍して、ペーパータオルにのせて水けをふき取る。
・キャベツはざく切りにする。
・長芋は皮ごとすりおろす。
・豚肉は2cm幅に切る。
●手作り天かすでコク深く
わが家のお好み焼きの定番の具は、入れるだけでコクが深まる「天かす」。自分で手作りすると、より風味よく仕上がるのでおすすめです。揚げ物のついでにぜひ作ってみてくださいね。
●長芋は少しでOK
小麦粉から作る生地を食感よく仕上げてくれる、すりおろし長芋。加えるのは少量でも、ふんわり軽く、もっちりとした生地になります。
わが家のお好み焼きの定番の具は、入れるだけでコクが深まる「天かす」。自分で手作りすると、より風味よく仕上がるのでおすすめです。揚げ物のついでにぜひ作ってみてくださいね。
●長芋は少しでOK
小麦粉から作る生地を食感よく仕上げてくれる、すりおろし長芋。加えるのは少量でも、ふんわり軽く、もっちりとした生地になります。
2
【生地を作る】
大きめのボウルに【生地】の材料と水(2カップ)を入れて、よく混ぜ合わせる。シーフードミックス、豚肉、キャベツ、もやし、天かすを加えて軽く混ぜる。
大きめのボウルに【生地】の材料と水(2カップ)を入れて、よく混ぜ合わせる。シーフードミックス、豚肉、キャベツ、もやし、天かすを加えて軽く混ぜる。
●生地は少なめ、野菜は多め
わが家のお好み焼きは、生地にくらべて具材が多め。生地は具材にからむ程度でも、焼けばまとまるので大丈夫ですよ。
わが家のお好み焼きは、生地にくらべて具材が多め。生地は具材にからむ程度でも、焼けばまとまるので大丈夫ですよ。
3
【フライパンで焼く】
フライパンに油(大さじ1/2)をよく熱し、(1)の1/4量を流し入れて、中火で両面をこんがりと焼く。同じように計4枚焼く。
フライパンに油(大さじ1/2)をよく熱し、(1)の1/4量を流し入れて、中火で両面をこんがりと焼く。同じように計4枚焼く。
●小さめフライパンで厚みを出す
直径18~20cmのフライパンで焼くと生地が広がりすぎず、お好み焼きにふっくらと厚みが出ます。生地や野菜の食感がより楽しめて、食べごたえが出ますよ。
直径18~20cmのフライパンで焼くと生地が広がりすぎず、お好み焼きにふっくらと厚みが出ます。生地や野菜の食感がより楽しめて、食べごたえが出ますよ。
4
【盛りつける】
(2)を器に盛り、ソース、マヨネーズをかけ、かつお節、小口切りにした葉ねぎ、ちぎったのりなどをのせる。
(2)を器に盛り、ソース、マヨネーズをかけ、かつお節、小口切りにした葉ねぎ、ちぎったのりなどをのせる。
5
*身につくメモ
揚げ物ついでの「手作り天かす」で、お好み焼きや麺をよりおいしく
私は揚げ物のついでに「せっかくなら」とまとめて作って、冷凍室で保存しています。ちょっと加熱すれば解凍されるので、凍ったまま使えて便利。今回のようなお好み焼きのほかにも、うどんに、卵とじ丼に、みそ汁の具に……と活躍するので、たっぷり作ってもすぐなくなってしまいます。/わが家の手作り天かすは、小麦粉と水に、ひとさじのマヨネーズが隠し味。ほんのりと塩味が付いて、コクが出ます。小麦粉を加える前に、マヨネーズと水を乳化するまでよく混ぜ合わせておくと油はねしにくくなります。さましてペーパータオルで包み、そのままチャック付き袋へ入れてから冷凍保存しましょう。
揚げ物ついでの「手作り天かす」で、お好み焼きや麺をよりおいしく
私は揚げ物のついでに「せっかくなら」とまとめて作って、冷凍室で保存しています。ちょっと加熱すれば解凍されるので、凍ったまま使えて便利。今回のようなお好み焼きのほかにも、うどんに、卵とじ丼に、みそ汁の具に……と活躍するので、たっぷり作ってもすぐなくなってしまいます。/わが家の手作り天かすは、小麦粉と水に、ひとさじのマヨネーズが隠し味。ほんのりと塩味が付いて、コクが出ます。小麦粉を加える前に、マヨネーズと水を乳化するまでよく混ぜ合わせておくと油はねしにくくなります。さましてペーパータオルで包み、そのままチャック付き袋へ入れてから冷凍保存しましょう。
*シーフードミックスは「えびが自慢のシーフードミックス」を使用しています。