ずんだ白玉
つるりとした白玉に旬の味を包んだひんやりスイーツ。
約303kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 白玉粉 | 120g |
|---|---|
| しろあん | 50g |
| 枝豆 | 50g(正味) |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 塩 | ひとつまみ |
作り方
1
枝豆はゆで、さやから出して、半量をポリ袋に入れつぶす。ボウルに移し、白あん、砂糖、塩、残りの枝豆を混ぜる。
2
白玉粉に水(110g)を少しずつ加えこねる。耳たぶくらいのかたさになるよう水分を調節し、20等分する。
3
(2)の生地をのばし、(1)のあんを少量包む。鍋に湯を沸かしてゆで、水にとる。さめたら水けをふき、器に盛る。

