かれいと豆腐の唐揚げ 野菜あんかけ
カラリと揚げた真がれいに、ふんわり豆腐でボリュームアップ。野菜あんも好相性。
約212kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 真がれい(下処理済) | 2尾 |
|---|---|
| もめん豆腐 | 150g |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| 人参 | 30g |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 適宜 |
| 小麦粉 | 適宜 |
| 酢A | 大さじ1 |
| ケチャップA | 大さじ1と1/2 |
| 砂糖A | 小さじ2 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| 塩A | 適宜 |
| こしょうA | 適宜 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 揚げ油 | 適量 |
作り方
1
解凍したかれいは水けをふき取り、塩・こしょうして小麦粉をまぶす。豆腐はしっかりと水きりしてひと口大に切り、小麦粉をまぶす。
2
玉ねぎは薄切り、人参はせん切りにする。
3
揚げ油を170℃に熱し、(1)を揚げる。
4
フライパンにごま油を熱し、(2)を炒める。Aと水(1/2カップ)を加えて軽く煮て、水溶き片栗粉でとろみを付ける。
5
器に(3)を盛り、(4)をかける。

