らっきょう うま塩だれ
らっきょう特有の風味が広がります。サラダのほか、肉・魚などにかけてどうぞ。
材料【作りやすい分量】
| らっきょう | 50g |
|---|---|
| 塩A | 小さじ1 |
| こしょうA | 適量 |
| 酢A | 大さじ1/2 |
| ごま油A | 大さじ2 |
作り方
1
らっきょうをボウルに入れ、流水で汚れを落とす。株がつながっているものは、ひとつずつはがして洗う。
2
らっきょうの茎の先とひげ根を切り落とし、薄皮に軽く切り込みを入れる。再度ボウルに入れて水をそそぎ、こすり合わせるようにして洗いながら、薄皮を除く。ざるにあげ、水けをよくきる。
薄皮に軽く切り込みを入れることで、薄皮がはがれやすくなります。らっきょうを長時間水につけたままにすると、カリカリの食感が失われやすいので注意して。
3
(2)を小口切りにし、器に入れてAを混ぜ合わせ、しばらくおいて味をなじませる。
らっきょうがしんなりすれば、おいしく食べられます。多めに作る場合は清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保管し、5日間を目安に食べきってください。

