白菜とベーコンのドリア

シチューフレークを利用して、手軽にホワイトソース作り。シャキシャキの白菜にチーズがとろりとからみます。
材料【2人分】
塩もみ白菜 | 200g |
---|---|
ベーコン | 1枚 |
にんにく | 1片 |
クリームシチュー(フレーク) | 大さじ1と1/2 |
ごはん | 1膳半(約300g) |
シュレッドチーズ | 適量 |
バター | 10g |
作り方
1
ベーコンは1cm幅に切り、にんにくはみじん切りにする。
2
フライパンにバターを溶かし、にんにく、ベーコンを炒める。香りが立ってきたら「塩もみ白菜」を水けをきらずに入れ、水(3/4カップ)、クリームシチューフレークを加えて温めながら溶かす。
3
グラタン皿にごはんを入れ、(2)をかけ、シュレッドチーズをのせてオーブントースターで10分(1000wの場合)ほど焼く。
*「塩もみ白菜」の作り方
白菜(1/4個・約800g)は1cm幅にきざみ、塩(小さじ1と1/2)をふってもみ込み、水けを切らずに清潔な保存容器に入れる。
※冷蔵室で約5日間保存可能。
*他にも、「塩もみ白菜」を使用したアレンジレシピを紹介しています。
白菜とツナのサラダの作り方はこちら>
白菜(1/4個・約800g)は1cm幅にきざみ、塩(小さじ1と1/2)をふってもみ込み、水けを切らずに清潔な保存容器に入れる。
※冷蔵室で約5日間保存可能。
*他にも、「塩もみ白菜」を使用したアレンジレシピを紹介しています。
白菜とツナのサラダの作り方はこちら>