秋の炊き合わせ
旬の野菜と湯葉のおいしさが引き立つ、上品な味わいを白だしで手軽に。
材料【2人分】
| 棒ゆば | 2本 |
|---|---|
| 小松菜 | 100g |
| しめじ(ひらたけ) | 80g |
| 人参 | 40g |
| ぎんなん | 10粒 |
| 白だし | 小さじ4 |
作り方
1
解凍した棒ゆばは食べやすい大きさに切る。小松菜はざく切りに、しめじは小房に分ける。人参は型で抜く。ぎんなんは殻をむき、ひたひたの湯でゆでながら、おたまの背で転がして薄皮をむく。
2
鍋に水(1カップ)と白だしを入れ、人参を加えて3~4分煮る。ぎんなん、しめじ、棒ゆば、小松菜を順に加え、火が通るまで煮る。

