『ぎんなんがんも』と小松菜の含め煮
やさしい味のだしが具材にしみわたる。
約15分
材料【3~4人分】
| やわらかぎんなんがんも | 7個(全量) |
|---|---|
| 小松菜 | 約100g(1/2束) |
| 水A | 600ml(3カップ) |
| みりんA | 大さじ2 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 和風だしの素A | 3g(1/2本) |
| 塩A | 小さじ1/2 |
作り方
1
●下準備
・小松菜は長さ4cmに切る。
・小松菜は長さ4cmに切る。
2
鍋にAを入れて強火にかけ、煮立ったら、凍ったままの『ぎんなんがんも』を入れる。再び煮立ったら、ふたをして弱火で10分煮る。
3
小松菜を加えてさっと煮る。
4
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。


