焼きねぎと牛肉の治部煮
香ばしく焼いたねぎと牛肉のコクが好相性。
材料【2人分】
| 牛小間切 | 140g |
|---|---|
| ねぎ | 2本 |
| だし | 1と1/2カップ |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| わさび | 少々 |
| みりんA | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| 塩A | 小さじ1/6 |
| 油 | 小さじ1 |
作り方
1
ねぎは長さ3~4cmに切る。牛肉はしょうゆと砂糖で下味を付ける。
2
鍋に油を熱し、ねぎを焼き、焦げ目を付ける。だし、酒を入れてふたをし、煮立ったら弱火にして10分加熱する。
ねぎをじっくり加熱することで、とろりと甘くなります。
3
ねぎがやわらかくなったら、Aを加えてねぎを端に寄せ、煮立てながら、片栗粉をまぶした牛肉を広げて入れ、ふたをしさらに3分ほど加熱する。
4
器に盛り、煮汁をかけてわさびを添える。

