「もやしと産直豚バラ肉のチャンプルー」、「小魚のじゃこ天ぷら」、かぼちゃと新玉ねぎのみそ汁(3人分)
カット具材を炒めて卵を加えるだけ! チャンプルーと具だくさん汁物の献立。
約613kcal/1人分
約15分
材料【3人分】
| 【もやしと産直豚バラ肉のチャンプルー】 | |
|---|---|
| もやしと産直豚バラ肉のチャンプルーセット | 1セット |
| 卵 | 2個 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 油 | 大さじ1/2 |
| 【小魚のじゃこ天ぷら】 | |
| 小魚のじゃこ天ぷら | 4枚(全量) |
| 【かぼちゃと新玉ねぎのみそ汁】 | |
| 冷凍かぼちゃ | 150g |
| 新玉ねぎ | 1個 |
| 和風だしの素 | 4g(2/3本) |
| みそ | 大さじ2 |
| 【ごはん(適量)を添える】 |
作り方
1
●下準備
新玉ねぎは食べやすい大きさのくし形切りにする。卵はボウルに割りほぐす。
新玉ねぎは食べやすい大きさのくし形切りにする。卵はボウルに割りほぐす。
2
●かぼちゃと新玉ねぎのみそ汁を作る
鍋に水(2と1/2カップ)、和風だしの素を入れて煮立て、(1)の玉ねぎ、凍ったままのかぼちゃを加え、火が通るまで煮る。火を弱めてみそを溶き入れる。
鍋に水(2と1/2カップ)、和風だしの素を入れて煮立て、(1)の玉ねぎ、凍ったままのかぼちゃを加え、火が通るまで煮る。火を弱めてみそを溶き入れる。
カット済みの冷凍かぼちゃは、凍ったまま煮汁に加えるだけ。かぼちゃを崩しながら食べると、みそ汁に甘みが広がります。
3
●「もやしと産直豚バラ肉のチャンプルー」を作る
フライパンに油を熱してセットの豚肉を入れ、塩・こしょうをふって炒める。添付のレシピ通りに野菜を加えて炒め、セットの「塩タレ」で味付けし、(1)の溶き卵を加えて炒め合わせ、器に盛る。
フライパンに油を熱してセットの豚肉を入れ、塩・こしょうをふって炒める。添付のレシピ通りに野菜を加えて炒め、セットの「塩タレ」で味付けし、(1)の溶き卵を加えて炒め合わせ、器に盛る。
4
●「小魚のじゃこ天ぷら」を盛りつけて仕上げる
「小魚のじゃこ天ぷら」は好みで温め、器に盛る。(2)のみそ汁を器に盛る。
「小魚のじゃこ天ぷら」は好みで温め、器に盛る。(2)のみそ汁を器に盛る。

