スコーン
お菓子作りがはじめての方も作りやすい基本のレシピ。ザクザク、ホロホロ楽しい食感。おやつはもちろん、休日の朝食にも。
監修:本間節子さん
材料【7cm大 8個分】
| 薄力粉A | 200g |
|---|---|
| 砂糖A | 30g |
| ベーキングパウダーA | 小さじ1 |
| 塩A | 1g |
| 卵 | 1個 |
| プレーンヨーグルト | 60g |
| 無塩バター | 40g |
| 卵黄B | 1個分 |
| 牛乳B | 小さじ1 |
作り方
1
Aを合わせる。
2
ボウルにAをふるい入れる。バターを加え、指でつぶしながらなじませる。
3
(2)に卵、ヨーグルトを加え、ゴムべらで混ぜる。
4
調理台に打ち粉(分量外)をして(3)を取り出し、粉(分量外)をふり、8等分する。
5
(4)を手で軽く丸めてオーブン用シートを敷いた天板に並べる。混ぜ合わせたBを刷毛や指で塗る。
6
200℃に予熱したオーブンで12分ほど焼く。
好みで、ジャムやクリームを添えてどうぞ。
7
*余った卵白の活用には、メレンゲクッキーがおすすめ♪
メレンゲクッキーの作り方はこちら>
メレンゲクッキーの作り方はこちら>

