トリュフ風チョコだんご
 
    上新粉ともち米の粉を混ぜ合わせた「だんご粉」で、チョコを包んでゆでました。もっちりしただんごからやわらかなチョコレートが顔を出します。
            約15分
        
            材料【10個分】
| だんご粉 | 50g | 
|---|---|
| チョコレート(約1cm角) | 10個 | 
| ココアパウダー | 適量 | 
| 塩 | 少々 | 
作り方
1
                                                
                                ボウルにだんご粉とココアパウダー(小さじ2)を入れて混ぜ、塩、水(約1/4カップ)を加えて耳たぶくらいのかたさになるようによくこねる。                            
                                                    2
                                                
                                (1)を10等分して丸め、平たくつぶしてチョコレートを1個ずつ包む。とじ目はしっかりつまんでくっつけ、丸く形を整える。                            
                                                    3
                                                
                                鍋に湯を沸かし、(2)をゆでる。浮いてきたら冷水にとる。さめたら水けをふき、ココアパウダー(適量)をまぶす。                            
                                                    
                                だんごをゆでるときは中火にするのがポイント。火が強すぎると、中のチョコレートが流れ出てしまうので注意しましょう。                            
                                                    











