鶏だんごと切干大根のだし煮
忙しい人の強い味方!親子で作り分けない作りおきおかず。鶏のうまみが切干大根にじんわりとしみます。
監修:中村美穂さん
約20分
材料【おとな2人+子ども1人で約3回分】
| 産直鶏だんご | 1袋(240g) |
|---|---|
| 切干大根 | 30g |
| アスパラ | 3本(約70g) |
| ぶなしめじ | 50g |
| 昆布だし | 1本(4g) |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
作り方
1
切干大根はぬるま湯で5分ほど戻し、水けをしぼり長さ1~2cmに切る。アスパラは斜めうす切りに、ぶなしめじは長さを半分に切る。
2
鍋に水(3カップ)、『昆布だし』、切干大根を入れて煮立たせ、ぶなしめじと凍ったままの「鶏だんご」を入れる。ふたをして10分ほど煮る。
3
アスパラを入れて、火が通るまで煮る。しょうゆ、塩を加え混ぜ味を調える。
保存容器に入れ冷蔵保存で3日間OK。食べる前に再加熱してください。

