クイック豆乳担々そば
 
    流水解凍麺と味しみ◎のレンチン豚そぼろで作る、時短担々そば。
            約10分
        
            材料【2人分】
| 冷凍そば(流水解凍) | 400g | 
|---|---|
| 豚ひき肉 | 100g | 
| 温泉卵 | 2個 | 
| 冷凍きざみねぎ | 適量 | 
| しょうゆA | 大さじ1 | 
| みりんA | 大さじ1 | 
| おろししょうがA | 小さじ1/2 | 
| 無調整豆乳B | 1と1/2カップ | 
| 便利つゆB | 大さじ2 | 
| 白すりごまB | 大さじ1 | 
作り方
1
                                                
                                耐熱容器にAを混ぜ合わせ、解凍した豚ひき肉を加える。電子レンジで2分(600Wの場合)加熱し、フォークなどで味むらがなくなるようにつぶしてほぐす。Bは混ぜ合わせる。                            
                                                    2
                                                
                                流水解凍したそばは、水けをきって器に盛る。Bを注ぎ、(1)の豚そぼろと温泉卵をのせ、きざみねぎをちらす。                            
                                                    
                                好みでラー油を加えると、より担々麺らしい味わいに。                            
                                                    










