中華香味野菜だし香る マーボー豆腐
香味野菜の風味がしっかり。 豚ひき肉のうまみが引き立つひと皿です。
材料【2~3人分】
| 豚ひき肉 | 200g |
|---|---|
| 絹豆腐 | 300g |
| 中華香味野菜だし | 半量(250ml) |
| 片栗粉 | 大さじ1と1/2 |
| 酒A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| みそA | 大さじ1 |
| 塩A | 少々 |
| こしょうA | 少々 |
| ラー油 | 適宜 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
作り方
1
2
豆腐は水きりし、ひと口大に切る。「中華香味野菜だし」から具(ねぎ、にんにく、しょうが)を取り出し、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
3
フライパンにごま油、にんにく、しょうがを入れて火にかけ、香りが立ったら、豚ひき肉を入れ、ほぐしながら肉の色が変わるまで炒める。
4
「中華香味野菜だし」(だし汁)とAを加え、煮立ったら豆腐、ねぎを加え3~4分煮る。片栗粉を倍量の水で溶いてまわし入れ、とろみが付くまで加熱する。
5
器に盛り、好みでラー油をかける。

