鶏ムネ肉のしっとりソテー ガーリックソース
 
    皮目から焼く×じっくり蒸し焼き。外はパリッと、ムネ肉やわらか!
監修:田内しょうこさん
            約279kcal/1人分
        
                        
            約20分
        
            材料【2人分】
| 鶏ムネ肉 | 170g | 
|---|---|
| ほうれん草 | 1/2束 | 
| みじん切りにんにく | 1片分 | 
| 小麦粉 | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 塩 | 適量 | 
| こしょう | 適量 | 
| しょうゆA | 大さじ1 | 
| みりんA | 大さじ1/2 | 
| バターA | 10g | 
| 油 | 大さじ1 | 
作り方
1
                                                
                                解凍した鶏肉は水けをふく。表面に塩(小さじ1/3)・こしょうをすり込み、小麦粉を薄くまぶす。ほうれん草はさっと下ゆでし、長さ4cmに切る。                            
                                                    2
                                                
                                フライパンに油を熱し、鶏肉を皮目から焼く。空いたところでほうれん草を炒め、軽く塩・こしょうして取り出す。ふたをして3~4分焼き、焼き色が付いたら裏返す。酒をかけてふたをし、3~4分蒸し焼きにして取り出す。                            
                                                    3
                                                
                                そのままのフライパンでにんにくを炒め、香りが立ったら水(1/2カップ)を入れて全体にまわす。Aを加えて煮立て、火を止める。                            
                                                    
                                先に鶏肉を焼き、フライパンに残ったうまみを溶かし出すようにしてソースを作ります。                            
                                                    4
                                                
                                (2)を食べやすい大きさに切って器に盛り、(3)をかける。ほうれん草を添える。                            
                                                    5
                                                
                                *田内さんの肉テクメモ
鶏肉のおいしさを堪能するなら、ぜひこのシンプルな焼き方を試してみて。薄く小麦粉をまぶし、ふたをして中火でじっくり焼くと、「鶏ムネ肉ってこんなにやわらかいのか!」と驚くほど食感よく仕上がります。皮は焼き目が香ばしく、中はしっとり。ローストチキンと蒸し鶏を合わせたようなおいしさです。
                                                    鶏肉のおいしさを堪能するなら、ぜひこのシンプルな焼き方を試してみて。薄く小麦粉をまぶし、ふたをして中火でじっくり焼くと、「鶏ムネ肉ってこんなにやわらかいのか!」と驚くほど食感よく仕上がります。皮は焼き目が香ばしく、中はしっとり。ローストチキンと蒸し鶏を合わせたようなおいしさです。
                        田内しょうこさんのレシピ
バックナンバーはこちら>
                  バックナンバーはこちら>











