塩麻婆豆腐
塩味で豚肉のうまみを存分に引き出して。
さっぱりでもごはんがすすむひと皿に。
約347kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 豚ひき肉 | 200g |
|---|---|
| もめん豆腐 | 150g |
| チンゲン菜 | 1株 |
| ねぎ | 1/3本 |
| しょうが | 1片 |
| 赤唐辛子 | 2本 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 酒A | 大さじ2 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| ケチャップA | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ2 |
作り方
1
豆腐は水きりし、1cm角に切る。ねぎ、しょうが、赤唐辛子はみじん切りにする。チンゲン菜は2~4つ割りにしてゆでる。
2
フライパンにごま油を熱し、ねぎ、しょうがを炒め、豚ひき肉を加えて炒める。
3
(2)にA、水(1カップ)、赤唐辛子を加え、豆腐を入れて塩・こしょうで味を調える。倍量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみを付ける。
4
器にチンゲン菜を敷き、(3)を盛る。

