ドリッパーでラクチン だしから作るみそ汁【わくわくキッチン】
コーヒードリッパーで手軽にだしをとり、みそ汁作りにトライ! できたてのだしを味見したり、好きな具を入れたりすると、発見がいっぱい♪
監修:中村美穂さん
【わくわくキッチンとは?】
子どもの「自分で作る」を応援! 好奇心の芽を育むレシピが満載♪
材料【2人分】
かつお節 | 約10g |
---|---|
みそ | 適量 |
カットわかめ | 適量 |
桜えび | 適量 |
白すりごま | 適量 |
やき麩 | 適量 |
【使用する道具】 | |
コーヒードリッパー、フィルター、スプーン |
作り方
1
コーヒードリッパーでだしをとる
コーヒードリッパーにフィルターをセットしてかつお節を入れ、熱湯を360ml注ぐ。だしが落ちるまで1分ほどおく。
コーヒードリッパーにフィルターをセットしてかつお節を入れ、熱湯を360ml注ぐ。だしが落ちるまで1分ほどおく。
だしがとれたら、まずはそのまま味わったり、香りをかいでみて。コーヒードリッパーがない場合は、ざるにペーパータオルを敷いて代用してもOK。
2
みそと好きな具を入れて
お椀にみそ(1人分約小さじ1)を入れ、好きな具材を加える。
お椀にみそ(1人分約小さじ1)を入れ、好きな具材を加える。
3
だしを注いでぐるぐる
(2)に(1)のだしを加えてスプーンで混ぜ、みそを溶かす。
(2)に(1)のだしを加えてスプーンで混ぜ、みそを溶かす。
「こぼれないようにやさしくね」と声をかけて、スプーンを持っていないほうの手でお椀をしっかり支え、スプーンの背でみそをつぶすように混ぜて溶かすのがコツ。
4
いただきます!
だしを入れるとカチカチだったわかめが戻って大きくなったり、ごまや桜えびの香りが立ったり、変化のようすを感じてみて。味見をして薄ければみそを足すなど、味の調整をしてみましょう。みそやだしの種類、具材を変えて、味の違いを楽しむのもおすすめです。
だしを入れるとカチカチだったわかめが戻って大きくなったり、ごまや桜えびの香りが立ったり、変化のようすを感じてみて。味見をして薄ければみそを足すなど、味の調整をしてみましょう。みそやだしの種類、具材を変えて、味の違いを楽しむのもおすすめです。