きざみ昆布と鶏肉、さつまいもの甘辛煮
さつまいもにうまみがしみ込む!
約20分(炊飯時間は除く)
材料【2人分】
| きざみ昆布 | 10g |
|---|---|
| 鶏モモ肉唐揚用 | 300g |
| さつまいも | 200g(約1本) |
| 酒 | 1/4カップ |
| みりん | 大さじ3 |
| オイスターソース | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| ごま油 | 小さじ2 |
作り方
1
さつまいもは厚さ1.5cmの輪切り(または半月切り)にする。きざみ昆布はさっと洗って水けをきる。
きざみ昆布は表面の塩分をさっと洗い流しましょう。
2
鍋にごま油を熱し、解凍して水けをふいた鶏肉を皮目から入れ、色よく焼く。裏返して、酒、水(1カップ)、(1)を加える。煮立ったらアクをとり、紙ぶたをして5分煮る。みりんを加えて3分煮たら、オイスターソース、しょうゆを加えさらに4~5分ほど、汁けが少なくなるまで煮からめる。

