おろしりんごで唐揚げ
下味にりんごを使ってふんわり食感。
約20分(つけ込み時間は除く)
材料【保存容器:1.2L】
| 鶏モモ肉唐揚用 | 320g(全量) |
|---|---|
| りんご | 1/4玉 |
| 長芋 | 125g(お届けの1/2) |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 酒A | 大さじ1 |
| おろしにんにくA | 小さじ1/2 |
| 片栗粉B | 大さじ4 |
| 小麦粉B | 大さじ3 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
解凍した鶏肉は水けをふき、ポリ袋に入れて塩を全体にまぶし、袋の上からもむ。りんごは皮をむいてすりおろし、Aとともにポリ袋に加える。再びもみ、30分ほどおく。
おろしりんごを下味に加えるとやさしい甘みが加わり、肉がジューシーに。
2
長芋はひと口大の乱切りにする。
3
フライパンに深さ1cmほどの油を入れて熱し、(2)を入れる。素揚げにして取り出し、いったん火を止める。
4
Bを混ぜ合わせ、(1)の袋に加えて鶏肉にまんべんなくまぶす。再びフライパンを火にかけ、鶏肉を並べ入れる。表面が固まってきたら、こまめに何度か返しながら、全体がカリッとするまで4~5分揚げ焼きにする。
5
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。


