鶏だしうどん
鶏ガラからとっただしがふわりと香ります。やさしい味わいはうどんと好相性。
材料【4人分】
| 地鶏しゃもガラパック | 1パック(400g) |
|---|---|
| チンゲン菜 | 1株 |
| しいたけ | 3~4個 |
| ねぎ | 1/2本 |
| しょうが | 適量 |
| 冷凍うどん | 3~4玉 |
| こしょう | 適宜 |
| 塩 | 適宜 |
| みりんA | 大さじ2 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 酒A | 1/4カップ |
| 塩A | 小さじ2~ |
作り方
1
大きめの鍋に『地鶏しゃもガラパック』と水(2L)を入れて強火にかけ、沸騰したらアクをていねいにとり、1時間半ほど弱火でふつふつさせながら煮る。
2
しいたけは薄切りに、ねぎとしょうがはせん切りにする。チンゲン菜は適宜に切る。
3
(1)の『地鶏しゃもガラパック』を取り出し、しいたけとAを加えて一度沸騰させ、好みで塩で味を調える。
4
ゆでたうどん、チンゲン菜を加えてさっと煮る。器に盛り、ねぎとしょうがをのせる。好みでこしょうをふっても。

