簡単! チンジャオロース風炒め
本格的な中華料理が、家庭でも簡単に!強火でしっかり仕上げるのがおいしさのポイント。
監修:中山桜甫さん
約238kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 豚カタ・モモ切落し | 165g |
|---|---|
| ピーマン | 4個 |
| たけのこ(水煮) | 100g |
| ねぎ | 10cm |
| 卵 | 1/2個 |
| にんにく | 1片 |
| しょうが | 1片 |
| 片栗粉A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 大さじ |
| 酒(または紹興酒)A | 大さじ1強 |
| 塩A | 適量 |
| こしょうA | 適量 |
| しょうゆB | 大さじ1強 |
| 酒B | 大さじ1強 |
| 鶏ガラスープの素B | 大さじ1 |
| オイスターソースB | 大さじ1/2 |
| 砂糖B | 小さじ1と1/2 |
| 片栗粉B | 大さじ1/2 |
| 水B | 大さじ1/2 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
豚肉は5mm幅の細切りにする。ピーマン、たけのこは細切りに、にんにくとしょうが、ねぎはみじん切りにする。
2
ボウルに豚肉を入れて、Aとにんにく、しょうが、ねぎ、溶き卵、油少々(分量外)を加えてもみ込む。
3
フライパンに油を入れ、豚肉を下味ごと加えて火にかけ、ほぐしながら炒める。表面の色が変わったら、たけのこ、ピーマンを入れて炒め合わせ、ピーマンがしんなりとして色よくなったら、混ぜ合わせたBをまわし入れて強火で炒め、とろみが付いたらさらによく炒める。
【B】の合わせだれを入れて、とろみが付いたら、少なくとも10秒は強火で炒め続けましょう。分離せずに、とろみがしっかりと付きます。

