鶏ムネ肉と切干大根のにんにくごま炒め
にんにく醤油&ごまで風味よく、鶏肉入りでがっつり主菜。
監修:田内しょうこさん
約15分(戻す時間は除く)
材料【2~3人分】
| 鶏ムネ肉 | 200g |
|---|---|
| 切干大根 | 40g |
| 人参 | 50g |
| しいたけ | 3個 |
| 葉ねぎ | 適量 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| 白すりごま | 大さじ1 |
| おろしにんにくA | 1/2片分 |
| 酒A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| みりんA | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
切干大根はさっと洗い、たっぷりの水に10分ほどつけて戻し、水けをしぼる。解凍した鶏肉は水けをふき、細切りにして塩と片栗粉をもみ込む。人参は長さ5cmの短冊切りにする。しいたけは薄切りに、葉ねぎは小口切りにする。
2
フライパンにごま油を熱し、鶏肉を広げ入れて両面を焼く。肉の色が変わったら切干大根、人参、しいたけを入れて炒め合わせる。
3
混ぜ合わせたAをまわしかけて炒め合わせ、水(1/4カップ)を加えてふたをし、2~3分弱火で煮含める。
4
器に盛り、白すりごまをまぶし、葉ねぎをちらす。

