手羽元とじゃがいものしょうがみそ煮
香ばしく焼いた手羽元をしょうが風味のみそでこっくりと煮て。
約369kcal/1人分
約30分
材料【2人分】
| 鶏手羽元 | 220g |
|---|---|
| じゃがいも | 2個 |
| いんげん | 3本 |
| しょうが | 1片 |
| 小麦粉 | 大さじ1/2 |
| みそ | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 和風だしの素A | 1/2本(3g) |
| 酒A | 大さじ2 |
| 砂糖A | 小さじ2 |
| 油 | 大さじ2 |
作り方
1
解凍した手羽元は水けをふき、骨に沿って切り込みを入れ、塩・こしょうして小麦粉をまぶす。じゃがいもは厚さ1cmの輪切りに、いんげんは斜め切りにする。しょうがはすりおろす。
2
フライパンに油を熱し、じゃがいもを焼いて一度取り出す。そのままのフライパンに手羽元を入れ、焼き目が付くまで焼き、余分な脂をふき取る。
3
じゃがいもを戻し入れ、水(1/4カップ)、A、しょうがを加えてふたをし、10分ほど煮る。いんげん、みそを加えて煮る。

