かぼちゃのシチュー おばけクルトンのせ
型で抜いたクルトンやカラーピーマンで、楽しい食卓に!
約243kcal/1人分
約30分
材料【4人分】
| かぼちゃ | 1個(正味180g) |
|---|---|
| 鶏モモ肉唐揚用 | 160g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 牛乳 | 1カップ |
| 小麦粉 | 大さじ3 |
| カラーピーマン | 適量 |
| 食パン | 適量 |
| コンソメ(顆粒) | 大さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| バター | 15g |
作り方
1
かぼちゃはラップで包んで電子レンジで8~10分(500wの場合)、上下を返しながら加熱する。上部を切り落とし、スプーンで中身を取り出す(正味約180g)。
2
解凍した鶏肉は水けをふき、塩・こしょうする。玉ねぎは薄切りにする。
3
鍋にバターを熱し、(2)を炒め、小麦粉を加え炒める。水(1カップ)、コンソメを加え加熱する。煮立ったら、牛乳、(1)の実を加えて弱火にし、塩・こしょうで味を調える。
4
カラーピーマンは型で抜く。食パンは型で抜いてトーストし、クルトンに。
5
(3)を器に盛り、(4)をトッピングする。


