【取り分けレシピ】ポークウインナーと野菜のマカロニクリームスープセット
お料理セットを使った取り分けレシピ。1歳半以降の子どもには、取り分け後に牛乳か水を加えて薄め、しめじを食べやすく切って。具だくさんのスープは一度でたんぱく質や野菜をとれて、バランスも◎。
約10分
材料【3~4人分】
| 【セット内容】※分量はめやすです。 | |
|---|---|
| ポークウインナー | 100g |
| じゃがいも | 70g |
| 玉ねぎ | 70g |
| ぶなしめじ | 40g |
| にんじん | 30g |
| マカロニ(コンキリエ) | 100g |
| クリームシチュールウ | 60g |
| 【家庭で用意するもの】 | |
| 水 | 400ml |
| 牛乳 | 300ml |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
ポークウインナーは5mm幅にカットする。鍋に油を熱し、ウインナーを炒め、香りが立ってきたらすべての野菜を加えて炒める。
2
全体に油がまわったら、水を加え中火で約4分煮る。
3
マカロニ、牛乳を加えて中弱火で約3分煮る。
4
クリームシチュールウを少しずつ加え、混ぜながら溶かす。好みで牛乳または水を加えて、とろみの調整をする。
幼児の分を約120g取り分け、牛乳または水(大さじ1)を加え混ぜて味を薄める。しめじは長さ2~3cmに切る。

