酢豚風あんかけのカリカリごぼうのせ
カリカリごぼうととろみあんで子どももパクパク!
材料【2人分】
| ごぼう | 1本(約80g) |
|---|---|
| 豚バラ切落し | 150g |
| かぼちゃ | 150g |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| 酒A | 小さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| 砂糖A | 小さじ1/2 |
| こしょうA | 適量 |
| ケチャップB | 大さじ1 |
| 酢B | 大さじ1 |
| 酒B | 大さじ1 |
| しょうゆB | 小さじ2 |
| 砂糖B | 小さじ2 |
| 鶏ガラスープの素B | 小さじ1 |
| 塩B | …適宜 |
| こしょうB | 適宜 |
| 揚げ油 | 適量 |
作り方
1
ごぼうはピーラーでささがきにし、酢水にさらす。
2
豚肉に合わせたAをもみ込んで下味を付ける。かぼちゃはひと口大のいちょう切りに、玉ねぎは乱切りにする。
3
鍋に油を熱し、ごぼうの水けをペーパータオルでしっかりとふき取り、小麦粉を薄くまぶして揚げる。続いてかぼちゃと玉ねぎも素揚げにする。
4
(2)の豚肉を手でにぎるようにしてひと口大に丸め、片栗粉をまぶして揚げる。
5
フライパンに水(1/2カップ)とBを煮立て、水溶き片栗粉でとろみを付け、(3)のかぼちゃと玉ねぎ、(4)の豚肉を加えてひと煮立ちさせる。器に盛り(3)のごぼうをのせる。

