さんまのしょうが照り焼き サラダ仕立て
下処理のいらないさんまの開きを使えば、魚料理も手早く作れるパパッとメニューに。野菜といっしょに甘酢でいただくサラダ仕立て。
材料【作りやすい分量】
| パクパクさんま | 2枚 |
|---|---|
| ミニトマト | 適量 |
| みず菜 | 適量 |
| クレソン | 適量 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 酒A | 大さじ1 |
| みりんA | 大さじ1 |
| だしA | 大さじ1 |
| おろししょうがA | 小さじ1 |
| 小口切り赤唐辛子A | 1本分 |
| 酢B | 大さじ1 |
| 砂糖B | 小さじ1 |
| 油 | 小さじ2 |
作り方
1
フライパンに油を熱し、凍ったままのさんまを入れ、両面をこんがりと焼く。
2
Aを混ぜ合わせて、(1)にまわし入れ、汁けを煮詰めてさんまに味をからめる。
3
器に食べやすく切ったミニトマト、みず菜、クレソンを敷き、さんまをのせる。Bを混ぜ合わせ、まわしかける。

