鶏のバター照り焼き ほうれん草ソテー
定番の鶏の照り焼きにバターで風味とコクをプラス。
監修:田内しょうこさん
約15分
材料【2人分】
| 鶏モモ肉唐揚用 | 200g |
|---|---|
| ほうれん草 | 1/2束 |
| しめじ(ひらたけ) | 60g |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| みりんA | 大さじ1 |
| バター | 10g |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
解凍した鶏肉は水けをふく。ほうれん草はゆでて長さ5cmに切る。しめじは小房に分ける。
2
フライパンに油を熱し、ほうれん草としめじを炒め、塩・こしょうして器に盛る。
3
そのままのフライパンにバターを熱し、鶏肉を皮目を下にして入れて焼く。裏返して両面を5~6分焼き、酒を加えふたをして1分ほど蒸し焼きにする。
4
Aを加え、鶏肉にからめながら汁けが半分くらいになるまで煮詰める。(2)の器に盛る。

