そらまめの簡単白あえ風
いかとそらまめの存在感に、ごま油のコクが食欲をそそります。
監修:堤人美さん
材料【2人分】
| いか切落しボリュームパック(鹿の子入り) | 120g |
|---|---|
| むきそらまめ | 50g |
| カラーピーマン | 2個 |
| もめん豆腐 | 100g |
| 酢A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ1/2 |
| 塩A | 小さじ1/2 |
| こしょうA | 適量 |
| ごま油A | 大さじ2 |
作り方
1
そらまめは薄皮をむき、カラーピーマンは乱切りにする。解凍したいかは水けをふく。
2
鍋に湯を沸かして塩(適量・分量外)を入れ、そらまめ、カラーピーマンを加えて2分ほどゆで、ざるにあげる。同じ湯にいかを入れ、3分ほどゆでてざるにあげて、水けをふく。
3
ボウルに豆腐を入れ、手でしっかりとつぶし、(2)、Aを加えてさっくりあえる。

