豚ロースの香味ソテー ヨーグルトソース、たまごかぼちゃサラダ、『ミネストローネ』(3人分)

ハーブ香る身厚なポークソテーに、かぼちゃのデリ風サラダで彩りプラス。
約743kcal/1人分
約20分
材料【3人分】
【豚ロースの香味ソテー ヨーグルトソース】 | |
---|---|
産直豚ロースハーブ&オニオンステーキ | 3枚(全量) |
有機ベビーリーフ | 50g(全量) |
プレーンヨーグルト(低脂肪)A | 約80g(大さじ4) |
塩A | 小さじ1/4 |
黒こしょうA | 少々 |
おろしにんにくA | 少々 |
オリーブオイルA | 小さじ1 |
油 | 大さじ1 |
【たまごかぼちゃサラダ】 | |
冷凍かぼちゃ | 150g(1/3袋強) |
卵 | 2個 |
砂糖 | 小さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
【ミネストローネ】 | |
ミネストローネ | 3袋 |
【ごはん(適量)を添える】 |
作り方
1
●下準備
鍋に湯を沸かし、卵を入れて10分ゆでて取り出す(鍋の湯は取りおく)。ゆで卵は水にとってさまし、殻をむく。かぼちゃは凍ったまま耐熱容器に入れて砂糖をふり、ラップをして電子レンジ(600W)で約3分加熱し、粗くつぶす。容器にAを入れて混ぜ合わせ、ヨーグルトソースを作る。ベビーリーフは冷水につけてパリッとさせる。
鍋に湯を沸かし、卵を入れて10分ゆでて取り出す(鍋の湯は取りおく)。ゆで卵は水にとってさまし、殻をむく。かぼちゃは凍ったまま耐熱容器に入れて砂糖をふり、ラップをして電子レンジ(600W)で約3分加熱し、粗くつぶす。容器にAを入れて混ぜ合わせ、ヨーグルトソースを作る。ベビーリーフは冷水につけてパリッとさせる。
2
●たまごかぼちゃサラダを作る
(1)のかぼちゃの粗熱がとれたらマヨネーズを加えて混ぜる。ゆで卵を丸ごと加え、スプーンなどで卵を崩しながら、ざっくりと混ぜる。
(1)のかぼちゃの粗熱がとれたらマヨネーズを加えて混ぜる。ゆで卵を丸ごと加え、スプーンなどで卵を崩しながら、ざっくりと混ぜる。
3
●豚ロースの香味ソテーを作る
フライパンに油を中火で熱し、豚肉を約3分焼く。片面に焼き色が付いたら裏返してふたをし、弱めの中火で約2分蒸し焼きにして器に盛る。
フライパンに油を中火で熱し、豚肉を約3分焼く。片面に焼き色が付いたら裏返してふたをし、弱めの中火で約2分蒸し焼きにして器に盛る。
4
●ミネストローネを作って盛りつける
(1)で卵をゆでた湯に『ミネストローネ』を袋のまま入れ、5~6分ボイルして器に盛る。(3)の器に水けをきったベビーリーフと(2)を盛り、ヨーグルトソースをかける。
(1)で卵をゆでた湯に『ミネストローネ』を袋のまま入れ、5~6分ボイルして器に盛る。(3)の器に水けをきったベビーリーフと(2)を盛り、ヨーグルトソースをかける。

ヨーグルトソースはベビーリーフにかけても。