レモンスパイスチキンとごろっと野菜の蒸し焼き、『オニオンスープ』、『産直小麦のフォカッチャ』(3人分)

材料を入れて蒸したら完成♪ フォカッチャを添えてレストラン気分。

約475kcal/1人分
約20分

材料【3人分】

【レモンスパイスチキンとごろっと野菜の蒸し焼き】
までっこ鶏ぷりっとすてーき(レモンスパイス風味) 250g(全量)
あらびきポークウインナー 85g(全量)
キャベツ 約300g(お届けの3/4)
まいたけ 70g(お届けの1/2)
冷凍かぼちゃ 150g(1/3袋強)
小さじ2/3
オリーブオイル 大さじ1
【オニオンスープ】
国産たまねぎ使用オニオンスープ 3袋
【産直小麦のフォカッチャ】
産直小麦のフォカッチャ 3個(全量)
注文できる材料

作り方

1
●下準備
解凍した『までっこ鶏ぷりっとすてーき』は、冷蔵室から出して常温に戻す。キャベツはざく切りにする。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
point
鶏肉は、冷蔵室から出してすぐに加熱すると火が通るまで時間がかかります。調理を始めるときに、常温に戻しておくのがおすすめです。
2
●レモンスパイスチキンとごろっと野菜の蒸し焼きを作る
直径26cm程度のフライパンに(1)のキャベツを敷き詰め、塩をふる。凍ったままのかぼちゃ、(1)のまいたけ、ウインナー、(1)の鶏肉を、順に、できるだけ重ならないようにしてのせる。水(大さじ3)、オリーブオイルをまわしかけ、ふたをして強火にかける。蒸気がたってきたら、中火にして約10分、鶏肉に火が通るまで蒸し焼きにする。
3
●盛りつける
人数分の器に『オニオンスープ』を入れ、熱湯(1人分160ml)を注いで軽く混ぜる。解凍した『産直小麦のフォカッチャ』は、好みでパッケージ通りにオーブントースターで軽く温め、器に盛る。(2)を器に盛る。
3日分の時短ごはんセット(3人分)他の日のレシピはこちら(レシピ一覧へ)

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ